- 事業を開始した以降も様々な手続きが必要となってきます。
事業を行う中で変更が生じる場合、「事業計画変更」という認可、又は届出の手続きが必要となります。
- 認可申請
①新設・移転(営業所・休憩睡眠施設及び車庫)認可申請
②車庫の収容能力の変更認可申請 - 届出
営業所に配置する車両数の変更届出(事前届出)※一部認可申請
主たる事務所・営業所の名称・位置変更届出(事後届出)
貨物軽自動車運送事業経営変更等届出
①新設・移転(営業所・休憩睡眠施設及び車庫) 認可申請
②車庫の収容能力の変更認可申請
基本報酬 | ①88,000円(税抜80,000円)(2件以上申請で追加の場合、1件44,000円) ②66,000円(税抜60,000円)(2件以上申請で追加の場合、1件33,000円) (内容の度合いにより変動あり) |
---|
業務の流れ
法令に遵守した許可要件の確認・調査 |
---|
違反による処罰の確認 使用権原の有無の確認 法令調査 建物などの有蓋車庫の場合は法令調査(車庫) 敷地の調査(車庫) |
上記要件を基に書類作成 |
---|
申請手続き |
---|
運輸支局への出張を伴う申請代理 |
- 申請から2~3か月後に認可処分にて効力発生
営業所に配置する車両数の変更届出(事前届出)
基本報酬 | 22,000円(税抜20,000円) (2件以上申請で追加の場合、1件11,000円) (内容の度合いにより変動あり) |
---|---|
※別途費用 | 自動車登録手数料・ナンバー代 |
主たる事務所・営業所の名称・位置変更届出(事後届出)
基本報酬 | 22,000円(税抜20,000円) (2件以上申請で追加の場合、1件11,000円) (内容の度合いにより変動あり) |
---|
貨物軽自動車運送事業経営変更等届出
基本報酬 | 16,500円(税抜15,000円) |
---|---|
※別途費用 | 自動車登録手数料・ナンバー代 |
その他
利用運送関連・役員変更・事業の休止廃止・運行管理者整備管理者の選任解任 事業の譲渡譲受・合併分割 応相談 |